あんたがいるこの世界で
不思議で、嫌な夢を見た
全く知らない場所で
あんたが俺の前からいなくなる夢
しかもあいつの手によって
まさに悪夢だった
でも、夢にしてはやけにリアルだった
ホロウバスティオン。今回の出来事の根源、アンセムが統治していた世界。そして彼が地下で“ハートレス”の研究をしていた場所。
9年間、ハートレスの巣窟となっていたこの世界は、一人の鍵を持つ少年と二人の王の使いにより、平和がもたらされた。それはどの世界にもいえることだ。
事が起こった9年前のあの日、この世界に住んでいた住人の殆どがハートレスによって闇へと消えていった。今やこの世界の住人は生き残った、たった数人の人間だけが今のこの世界の唯一の住人。
その住人の一人――クラウドは、虚空を見つめるかのように淡い色の空の先を見つめていた。
「どうしたの、クラウド?」
後ろから彼女――エアリスがひょこっと姿を見せた。そしてクラウドの前まで来ると、腰を低くして彼の顔を下から覗き込む。
「なんか、元気ないよ?」
表情からして普段とあまり変わりないように見えるクラウドだが、エアリスからしてみれば元気がないに入るのだろう。
「別にあんたが気にするようなことじゃない」
「でも、気になるな〜? 何かあるなら、なおさら」
とどめと言わんばかりに、わたしじゃダメなの?、と首を傾げれば、
「……聞いても面白くないと思うが……」
クラウドの堅い口もあっさりと開いてしまう。それがエアリスの得意技だ。
「嫌な夢を見たんだ」
「嫌な夢?」
「……ああ」
クラウドはちらりとエアリスの顔を見る。その行動にエアリスは疑問の表情を浮かべる。
「またハートレスが襲ってくる夢とか?」
そう訊ねてみるがクラウドは黙ったままだった。
「……ねぇ」
「エアリスが……いなくなる夢」
「えっ?」
思わずエアリスは目を丸くした。
それを見てクラウドは気まずそうに俯いた。
「だから言っただろ。聞いても面白くないって」
「……どんな夢だったの? 詳しく、知りたいな」
エアリスは顔を近づけた。クラウドの表情がどこか暗い。
「……いいのか?」
「どうぞ、おかまいなく。クラウドが嫌じゃなければ」
微笑んで言うエアリスを見て、クラウドは一つ溜息をつくと、話し始めた。
全く知らない場所 けれどなんだか見たことがあるかもしれない神秘的な祭壇
何かに祈りを捧げるエアリス なぜか片手に剣を持つ自分
嫌なぐらいの静けさ 自分に気付いて微笑みかけるエアリス
そして彼女の躰から突如突き出る刀
「――……」
やはり、エアリスにも返す言葉がなかった。あまりにも残酷でリアルすぎる夢だから。
「なんでいつもあいつが出てくるんだっ……!」
ギリッとクラウドの拳に力が入る。
「もう、振り払ったはずなのに……! 振り払ったんだ! 悪夢も、闇も!」
「クラウド……」
こんなに怒りに満ちたクラウドは初めてだった。
いつもなら冷静でいたり、興味ないねと流したりしてと平然としているのに。こんなにも感情を露にするなんて。
「ねぇ……その夢のクラウド、わたしが死んで、泣いてた?」
まるでなだめるかのように、穏やかにエアリスは問いかけた。
その言葉で、クラウドは怒りから我に返った。
「……分から、ない。……だた何かを叫んでいた気がする……」
「そっか〜。でも、悲しんでくれてたんだね」
わたしってしあわせものだね、とエアリスは笑いかける。
例え夢とはいえなんでそんな夢を、とクラウドは悩んだ。
「ねぇ、クラウド」
「……ん?」
――もし、わたしが突然いなくなったら、
その夢のクラウドみたいに、わたしのために悲しんでくれる?
「なっ!?」
「なんでそんなこと言うんだ、とか言わないで、答えて欲しいな」
真剣そうな顔をして訊ねられたからか、クラウドはしばらく沈黙した。
「悲しまない、わけないだろう」
「ホント?」
「嘘ついてどうする」
「ふふふ」
花のような無邪気な笑顔を振りまいて、エアリスはクラウドの腕にしがみ付く。
そして、そっとつぶやく。
「もしかしたら、わたし達の前世の夢かも」
「はぁ?」
エアリスのあまりにも思いつかないような言葉に、間の抜けた声が出た。
「前世でわたしが死んじゃって、クラウドがすごく悲しんだものだから、神さまがこの世界では、悲しまないようにって」
「そういうのは興味ないな」
「もう! 少しぐらいはいいじゃない。そういうこと、考えたって」
子供っぽく頬を少し膨らまして、クラウドを見る。
するとクラウドはまた一つ、溜息。
「……じゃあ付き合ってやるよ」
「え?」
次の瞬間、エアリスの身体はぐいっと抱き寄せられ、いつもは大剣を振りかざしているその逞しい腕に包まれていた。
「絶対、いなくなるなよ」
「うん…どこにも行かないから。クラウドも、もう、離れちゃいやだよ?」
「ああ、約束する」
あとがき
クラエアです。KH(FM?)なんだけど、FF7ネタも混ぜてv
とにかくこのカップリングは私の中で一番好きなので、楽しく書かせていただきましたw
2005/07/30 加筆・修正